合言葉は

自分が好き 学校が好き 双海が好き

 

伊予市立双海中学校

〒799-3202 愛媛県伊予市双海町上灘甲5286番地1
TEL 089-986-0023  FAX 089-986-0040

 

「愛媛スクールネットサイトポリシー」をご覧ください

お知らせ

 

4月の完全下校時間は、18:15です。

日課表はこちらをご覧ください。 

◇4月22日 教育計画 を更新しました。New!
4月23日 5月行事予定 を掲載しました。New!

  ※ 5月2日と16日は、お弁当の日となっています。

◇4月23日 学校便り を更新しました。New!

  

◇愛媛県教育委員会人権教育課メッセージ

「えひめの中高生の皆さんへ 保護者の皆様へ」

  

※システムの都合上、ホームに表示する「双海中日記」の記事を1件に制限しています。

    令和6年度の記事をご覧になりたい場合は、こちらにアクセスしてください。

双海中日記

1・2年生 部活動 / 人権・同和教育の取組発表

2025年4月28日 08時00分

3年生が修学旅行の間、1、2年生がしっかり学校を盛り上げていました。

部活動も2年生が1年生をリードしながら、充実した活動状況でした。

IMG_3045 IMG_3057 IMG_3056

IMG_3064 IMG_3066

また、26日(土)には、愛媛県人権教育協議会伊予支部の総会において、本校と中山中学校さんの人権劇の取組(令和6年度)を題材にした人権学習会が行われました。本校や中山中学校の人権・同和教育主任から取組について説明された後、DVDで両校の人権劇が視聴されました。

IMG_5155 IMG_5158

IMG_5163 (1) IMG_5166

会場からは、「中学生の純粋な気持ちが伝わってきた。」「子どもたちが何を学んでいるか、どう変ろうとしているか、それを大人が知り、行動していかなければならない。」「双海中学校の人権劇の最後のセリフに、不合理な差別に対してどう行動すべきかまとめられている。」等の声が上がり、人権劇の視聴を通して、参加者は学びを深めている様子でした。