合言葉は

自分が好き 学校が好き 双海が好き

 

伊予市立双海中学校

〒799-3202 愛媛県伊予市双海町上灘甲5286番地1
TEL 089-986-0023  FAX 089-986-0040

 

「愛媛スクールネットサイトポリシー」をご覧ください

お知らせ

 

7月の完全下校時間は、18:15です。

日課表はこちらをご覧ください。 

 
◇6月23日 6月ほけんだより  を掲載しました。
◇6月24日 学校便り「夕陽」第3号  を掲載しました。

◇6月30日 7月行事予定  を掲載しました。
          7月部活動計画 を掲載しました。
New! 7月14日(月)の下校時間を変更しました。詳しくは コチラ をご覧ください。

 

◇愛媛県教育委員会人権教育課メッセージ

「えひめの中高生の皆さんへ 保護者の皆様へ」

  

※システムの都合上、ホームに表示する「双海中日記」の記事を1件に制限しています。

    令和6年度の記事をご覧になりたい場合は、こちらにアクセスしてください。

双海中日記

伊予地区総体 壮行会

2025年5月31日 09時02分

30日(金)、来週開催されるに出場する選手達のために、壮行会が実施されました。

各部の選手達から抱負が述べられました。

【サッカー部】

1回戦は、岡田中学校と対戦します。これまでの練習の成果を十分に発揮し、自分たちのプレーができるようチームで団結して勝利をつかみ取ります。12人全員で心を一つにし苦しいときこそ顔を上げて全力でプレーし、県大会への切符をつかみ取ります。

IMG_2714 IMG_2726

 【剣道部】

男子団体1回戦は伊予中学校と、女子団体は港南中学校と対戦します。個人戦は男女とも4人ずつ出場します。全員が県大会に出場できるように、一生懸命頑張ります。

IMG_1778 IMG_2738

【卓球部】

私たちは初めての総体でとても緊張していますが、日頃の練習の成果を少しでも発揮できるよう真剣に取り組みたいと思います。そして、応援してくださる先生方や保護者の皆さん、支えてくれる仲間への感謝の気持ちを忘れず、最後まで全力で戦ってきます。

IMG_2719 IMG_2745

 【柔道】

初めて双海中学校として、総体に出場します。初めてのことで緊張していますが、自己ベストを達成できるように一生懸命頑張ります。

IMG_2720 IMG_2747

 

また、代表生徒から激励の言葉が述べられ、校長先生からもお話をいただきました。

IMG_2753 IMG_2755

【生徒代表激励の言葉】

私は、総体に向けて一生懸命練習している皆さんの姿を見てきました。練習の成果を十分に発揮し、笑顔で帰ってくることを期待しています。悔いの残らないよう全力で戦い抜いてきてください。感謝の気持ちをもって試合に臨んでください。応援しています。

 【校長先生のお話】

力強い抱負、決意の言葉に気持ちがとても揺さぶられました。そして、吹奏楽部の演奏、しっかりと選手たちにエネルギーを与えてくれました。選手の皆さん、「『焦らない』でも『あきらめない』」という気持ちをもって、最後まで、力の限りやり尽くしてください。また、相手を「侮る」ことがあってもいけません。一つ一つに自分の持てる力を込めてください。

「焦らない、でも、あきらめない」そして「侮らない」  頑張ってください。応援します。

 

校長先生のお話にもあったように、吹奏楽部の皆さんは、演奏を通してエールを届けました。

IMG_4605 IMG_2763

園芸ボランティア部が中心となって植えた花々も、精一杯に咲いて応援しています。

IMG_2791

選手の皆さんの活躍を期待しています。

 

伊予地区総合体育大会は、6/3(火)からです。

応援、よろしくお願いします。

☆伊予地区総体の組み合わせは【コチラ】から☆