R7.双海中日記

全校音楽 / 体育祭練習

2025年9月30日 19時32分

 

「〇〇の秋」と言えば?  真っ先に思い浮かべるものは何でしょうか? 今日の双海中学校の体育館やグランドでは、芸術の秋、スポーツの秋の装いが満載でした。

3時間目は全校音楽を行い、双海中フェスタ(10/25)で人権劇のラストを飾る「いのちの歌」の練習を行いました。

IMG_0961 IMG_0977 IMG_0964

IMG_0969 IMG_0971 IMG_0976

IMG_0985 IMG_0980 IMG_0984

IMG_0996 IMG_1000

まず、ソプラノ、アルト、テノールに分かれてパート練習を行いました。ここでも3年生がよりよい合唱になるようリーダーシップをしっかりと発揮することができていました。その成果もあり、今日が初めての全体合唱とは思えないほどの歌声が体育館に響いていました。10/25(土)は、生徒たちの合唱にも大注目です!

 

4時間目以降は、体育祭練習を行いました。

IMG_1010 IMG_1011 IMG_1014

IMG_1032 IMG_1027

係活動も本格的になってきました。また、競技の練習に精力的に取り組んだり、リレーのチーム分けを熱心に考えたり、部活動パレードの行進練習をしたり、今、生徒は体育祭を成り立たせる一つ一つのことに、精一杯に取り組んでいます。体育祭スローガン「飛翔双龍 ~限界を超え高く突き抜けろ~」の姿に近づきつつあります。もちろん、体育祭でお世話になる道具への感謝も忘れません。

IMG_1016 IMG_1015 IMG_1023

IMG_1022 IMG_1033  IMG_1037

 

なお、明日の午前中は、体育祭総練習を行います。その後、給食を食べ、生徒は13時10分に完全下校となります。しっかりと休息もとり、体育祭当日は、高く突き抜ける姿を大いに発揮してもらいたいと思います。